空を見上げて、ふと立ち止まる——
そんな時間を大切にしたくて、
「余白日和」をはじめました。
私はこれまで、
人や社会と関わるさまざまな仕事に
たずさわってきました。
企画を立てたり、
人と人をつなげたり、
想いをかたちにするような日々のなかで、
しなやかな視点と、
少しずつ育っていく自分の軸を
感じることがありました。
けれどその一方で、
いつも予定を詰め込みすぎてしまう
自分もいました。
仕事も、家事も、育児も。
どれも大切にしたい気持ちが、
気づけば自分を追いこんでいく。
「もっと頑張らなきゃ」と思ってばかりで、
立ち止まることができませんでした。
そんなある日、ふと空を見上げて思いました。
「ああ、自分ひとりで抱えなくてもいいんだ」
そこから少しずつ、
「余白のある時間」の豊かさに
目を向けるようになりました。
いまは東京で、
夫と二人の子ども、そして犬と暮らしています。
母として、
ひとりの人間として、
これからも日々にやさしく触れながら、
誰かのそばに
静かに寄り添える存在でいたいと思っています。
この場所が、
あなたの心にも、
そっと風を届けられますように。
Reiko
I looked up at the sky
and everything fell quiet.
A soft breath.
A stillness I had long forgotten.
That moment—
so small, so full—
became the beginning of Yohaku Biyori.
I had spent years
gathering pieces of the world.
Ideas. People. Stories.
Building, shaping,
reaching toward something not yet named.
Those days gave me a quiet compass,
and a way of seeing that bends,
but does not break.
Still, I filled the hours—
and then some.
Work.
Home.
Care.
All of it held close,
until it held me too tightly.
I kept moving,
kept giving,
kept forgetting how to stop.
And then—
a sky,
a breath,
a letting go.
Maybe I don’t have to carry it all.
So I began again.
More slowly.
More softly.
Now I live in Tokyo,
with my husband,
our two children,
and a dog who reminds me to pause.
I am learning—
not how to do more,
but how to be.
And if this little corner
brings even one soft breeze
to your day,
then perhaps,
we are already
a little closer than we thought.
Reiko